【仙台市】充電ケーブルの捨て方ガイド!処分方法と注意点

2012年から便利屋・不用品回収業を行っております。
不用品回収や不用品買取も得意としています。
充電ケーブルの捨て方、処分方法を詳しく書きました!
この記事に目を通せば、
仙台市での
「充電ケーブルの捨て方・処分方法」
が分かります。
「充電ケーブル回収場所一覧」
「手軽に充電ケーブルを廃棄処分する方法」
まで、詳しく解説していますのでご安心ください!
仙台市での充電ケーブルの捨て方4選【無料】
仙台市では、主に4つの方法で充電ケーブルを無料で処分できます。
ご自身の状況に合わせて最適な方法を選びましょう。
1. 【家庭ごみ】小型家電の回収ボックスに出す
仙台市では、充電ケーブル・充電コードは、「小型家電回収ボックス」に捨てます。
仙台市内の「小型家電回収ボックス」の設置場所
■青葉区
| 施設名 | 所在地 |
| ウジエスーパー中山店 | 中山4-22-2 |
| DCM南吉成店 | 南吉成3-1-20 |
| みやぎ生協桜ヶ丘店 | 桜ヶ丘2-19-1 |
| みやぎ生協愛子店 | 栗生7-1-1 |
| 青葉区役所 | 上杉1-5-1 |
| 宮城総合支所 | 下愛子字観音堂5 |
| 葛岡リサイクルプラザ | 郷六字葛岡57-3 |
| 家庭ごみ減量課 | 二日町6-12 MSビル3階 |
| たまきさんサロン | 荒巻字青葉468-1 |
■宮城野区
| 施設名 | 所在地 |
| イオン仙台幸町店 | 幸町5-10-1 |
| みやぎ生協岩切店 | 岩切分台1-1-2 |
| みやぎ生協鶴ヶ谷店 | 鶴ヶ谷2-1-8 |
| 弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場) | 宮城野2-11-6 |
| 宮城野区役所 | 五輪2-12-35 |
| 宮城野環境事業所 | 仙石1-1 |
| 施設名 | 所在地 |
| みやぎ生協南小泉店 | 中倉2-3-12 |
| みやぎ生協荒井店 | なないろの里3-3-3 |
| スーパービッグ六丁の目店 | 伊在1-9-5 |
| イオンスタイル仙台卸町 | 卸町1-1-1 |
| 若林区役所 | 保春院前丁3-1 |
| 今泉リサイクルプラザ | 今泉字上新田103 |
■太白区
| 施設名 | 所在地 |
| ウジエスーパー西多賀店 | 鈎取1-4-25 |
| ウジエスーパー長町店 | 長町南2-3-1 |
| ウジエスーパー袋原店 | 袋原字台46 |
| みやぎ生協太子堂店 | 諏訪町1-1 |
| カメイアリーナ仙台(仙台市体育館) | 富沢1-4-1 |
| 太白区役所 | 長町南3-1-15 |
| 秋保総合支所 | 秋保町長袋字大原45-1 |
| 太白環境事業所 | 郡山字上野4-1 |
■泉区
| 施設名 | 所在地 |
| イオン仙台中山店 | 南中山1-35-40 |
| DCM泉店 | 上谷刈4-11-36 |
| みやぎ生協南光台店 | 南光台7-19-11 |
| みやぎ生協高森店 | 高森8-53-47 |
| 泉区役所 | 泉中央2-1-1 |
| 泉環境事業所 | 松森字阿比古33 |
各施設の開所・営業時間内にご利用できます。
充電ケーブルはゴミ集積場には出せません
充電ケーブルは自治体によりゴミ分別方法が違います。
燃やせるゴミや燃やせないゴミとして、ゴミ集積場に出す自治体もあります。
仙台市では、家庭ごみとして充電ケーブルをゴミ袋に入れてゴミ集積場に出すことは出来ません。
小型家電回収ボックスに捨てる充電ケーブルの種類
- Lightningケーブル
- micro USBの充電ケーブル
- USB Type-A(タイプA)の充電ケーブル
- USB Type-B(タイプB)の充電ケーブル
- USB Type-C(タイプC)の充電ケーブル
- 急速充電ケーブル
- 3in1の充電ケーブル
仙台市の小型家電回収ボックスでは、
充電ケーブルの形状、差し込み口の種類、長さなど問わず出すことができます。
また、充電ケーブルと一緒に充電アダプターや充電器も一緒に出すことができます。
▼仙台市のホームページリンク
小型家電もリサイクルできます【宅配回収もご利用ください】
https://www.gomi100.com/articles/recycle/2939
2.キャリアショップで処分する
充電器ケーブルをドコモショップなど携帯電話を販売している「キャリアショップ」で処分してもらうことができます。
充電ケーブルの処分費用
キャリアショップでは、充電ケーブルを無料で回収してくれます。
処分料金は掛かりません。
処分できる充電ケーブルの種類
付属品の充電ケーブルを無料してくれます。
携帯電話、スマートフォン本体も無料回収の対象です。
注意点
キャリアショップの店舗により回収してくれる品目は、店舗により異なります。
充電ケーブルを店舗に持ち込む前に回収品目など確認してみましょう。
携帯やスマートフォン、市販品や100均で購入した充電コード、充電アダプターなど、キャリアやメーカー問わず回収してくる店舗もあります。
▼NTTドコモのホームページリンク
通信回線事業者での製品回収の取り組み
https://www.docomo.ne.jp/support/safety/charge/lithiumion_battery/
3.不用品回収業者に依頼する
充電ケーブル以外にも不要品がある場合は、不用品回収業者にまとめて回収してもらうのがオススメです。
不用品回収業者のメリット
不用品回収業者なら、自宅まで充電ケーブルを取りに来てくれるので、自分で持ち運ぶ手間が省けます。
また、不要になったものをまとめて不用品を処分したい場合に便利です。
不用品回収の費用
不用品回収業者に依頼する場合、費用は業者によって異なります。
事前に見積もりを取り、料金を確認しましょう。
仙台市の充電ケーブルの捨て方Q&A|よくある疑問を解決!
仙台市で充電ケーブルを処分する際によくある疑問をまとめました。
Q: 仙台市で充電ケーブルはゴミ集積場に出せますか?
A. いいえ、出せません。
仙台市では、充電ケーブルを家庭ごみとしてゴミ集積場に出すことができません。
仙台市では、充電ケーブル・充電コードは、「小型家電回収ボックス」に捨てます。
まとめ|仙台市で充電ケーブルを安全・適切に処分しよう!
仙台市で充電ケーブルを処分する方法はいくつかありますが、ご自身の状況や希望に合わせて最適な方法を選ぶことが大切です。
- 費用を抑えたい:「小型家電回収ボックス」に出す
- 手間をかけたくない:不用品回収業者に依頼する
- 早く処分したい:不用品回収業者に依頼する
この記事が、充電ケーブルを処分する際のお役に立てれば幸いです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- コラム2025年11月6日【仙台市】ベビーカーの捨て方ガイド!処分方法と費用を徹底解説
- コラム2025年11月4日【仙台市】大人用自転車の捨て方ガイド!処分方法と費用を徹底解説
- コラム2025年10月23日【仙台市】扇風機の捨て方ガイド!処分方法と費用を徹底解説
- コラム2025年10月15日【仙台市】大型タンスの捨て方ガイド!処分方法と費用を徹底解説
