【仙台市】スプリングマットレスの捨て方完全ガイド!処分方法・費用・手順を徹底解説

2012年から便利屋業・不用品回収業を行っております。
不用品回収や不用品買取も得意としています。
スプリングマットレスの捨て方、処分方法を詳しく書きました!
この記事に目を通せば、
仙台市での
「スプリングマットレスの捨て方・処分方法」
が分かります。
「仙台市の粗大ゴミ回収」から、
「スプリングマットレスを解体して無料で捨てる方法」
まで、詳しく解説していますので、ご安心ください!
仙台市でスプリングマットレスの処分方法一覧
仙台市でスプリングマットレスを処分する方法は、大きく分けて4つあります。
ご自身の状況や希望に合わせて最適な方法を選びましょう。
仙台市の粗大ごみ回収サービスを利用する
仙台市の粗大ごみ回収サービスは、スプリングマットレスの処分方法として最も一般的な手段の一つです。
メリット
- 費用が比較的安い
- 自治体のサービスなので安心感がある
デメリット
- 収集日が決まっているため、すぐに処分したい場合には不向き
- 自宅前まで自分で運び出す必要がある
利用方法
- 仙台市粗大ごみ受付センターに電話またはインターネットで申し込みます。
- 収集日と手数料が通知されます。
- 指定された金額の納付券を購入し、スプリングマットレスに貼り付けます。
- 収集日に自宅前にスプリングマットレスを運び出します。
アドバイス
自治体の粗大ゴミ回収のメリットは、何と言ってもスプリングマットレスを安価で処分できる点です。
ただ、自治体の粗大ゴミ回収は、お客様宅内からの搬出はしてくれません。
スプリングマットレスを粗大ゴミ受付の際に「道路入口」「ゴミ集積場」など指定された箇所まで、自分で運ぶ必要があります。
大きなマットレスを力のない女性や高齢者が運び出すのはおお仕事になります。
階段から降ろすなどの場合は、転倒などの怪我の注意が必要です。
不用品回収業者に依頼する
メリット
- 自宅まで引き取りに来てくれる
- 運び出しや解体作業を任せられる
- 粗大ごみ回収サービスよりも早く処分できる場合がある
デメリット
- 費用が粗大ごみ回収サービスよりも高い
- 業者選びに注意する必要がある
利用方法
- 複数の不用品回収業者に見積もりを依頼します。
- 料金やサービス内容を比較検討し、業者を選びます。
- 業者に依頼し、引き取り日時を決定します。
- 当日、業者が自宅までスプリングマットレスを引き取りに来ます。
アドバイス
不用品回収業者は、自宅までスプリングマットレスを引き取りに来てくれます。
スプリングマットレスには、ポケットコイル、ボンネルコイルなど種類があります。
見積もりを依頼する際には、「スプリングマットレスの種類」も伝えましょう。
粗大ごみ回収サービスよりも費用は高くなりますが、宅内からの運び出しや解体作業を任せられるため、手間をかけずに処分したい方におすすめです。
不用品回収業者に頼みたい方はこちら
不用品回収業者では、スプリングマットレスの回収を行っております。
ご自宅室内からの搬出もお任せください。
→不用品回収サービスの詳細はこちら
リサイクルショップに買い取ってもらう
まだ使える状態のスプリングマットレスであれば、リサイクルショップに買い取ってもらうことも可能です。
メリット
- 処分費用を抑えられる可能性がある
- 状態が良ければ、収入になる可能性もある
デメリット
- 買い取り価格は状態によって大きく変動する
- 持ち込みの手間がかかる場合がある
利用方法
- 複数のリサイクルショップに査定を依頼します。
- 査定金額を比較検討し、買い取りを依頼するショップを選びます。
- ショップにスプリングマットレスを持ち込むか、自宅まで引き取りに来てもらいます。
アドバイス
まだ使える状態のスプリングマットレスであれば、リサイクルショップに買い取ってもらうことも可能です。
リサイクルショップに問合せする前には、
- メーカー名(ブランド名)
- 購入時期や使用年数
- 汚れ具合、汚れの種類
- スプリングの傷み、ヘタリの有無
などを答えられるように、事前準備しておきましょう。
状態が悪いものは買取はしてもらえません。
また、査定に出す前には出来る限り汚れやシミを落とすなどのひと手間が必要です。
また、風通しの良い所に置いたり、消臭スプレーなどを使い、スプリングマットレス状態をよくすることも大切です。
状態が良ければ、思わぬ収入になるかもしれません。
掲示板で譲る
掲示板サービス「ジモティー」を利用して、スプリングマットレスを無料引き取りしてくれる人を募集します。
メリット
- 無料で処分できる
デメリット
- 出品や発送の手間がかからない
- 必ずしも譲り先が見つかるとは限らない
利用方法
- 掲示板サイトに「引き取り相手募集」の投稿をします。
- 引き取り相手が見つかったら、直接会ってスプリングマットレスを譲渡します。
アドバイス
有料で値段をつけて譲る相手を募集すると、応募は少なくなります。
無料で譲るに設定して募集すると、引き取り相手が見つかりやすいです。
また、スプリングマットレスの無料で譲るに設定すると、「外国人の方」から欲しいというメッセージが多く入ることもあります。多少、日本語がカタコトでのお問い合わせですが、メッセージでの会話はできる方が多いです。
フリマアプリで売る
メルカリを利用して、スプリングマットレスを購入してくれる人を募集します。
メリット
- お金が掛からず処分できる
- 現金収入になる可能性がある
デメリット
- 出品の手間がかかる
- 必ずしも買い手が見つかるとは限らない
利用方法
- フリマアプリに出品します。
- 買い手が見つかったら、スプリングマットレスを直接会って渡す。
または発送します。
アドバイス
メルカリは以外と知られていませんが、直接会っての取引が可能です。
スプリングマットレスは、大型商品となるため送料が高額になります。
中古の使用しているマットレスを処分する場合、高額な値段では購入したい人を見つけるのが難しいです。そのため、低価格に設定し、送料の掛からない直接取引にすることで、スプリングマットレスを売りましょう。
粗大ゴミで有料処分することを思えば、500円でも1000円でも現金収入になればラッキーだと思って下さい。
スプリングマットレスの処分費用
スプリングマットレスの処分費用は、処分方法によって大きく異なります。
ここでは、仙台市における主な処分方法とその費用相場について表にしました。
ご自身の状況や予算に合わせて最適な方法を選びましょう。
| 処分方法 | 費用相場 | 特徴 |
|---|---|---|
| 自治体の粗大ゴミ回収 | 1枚3,000円 | 比較的安価 |
| 不用品回収業者 | 1枚5,000円~15,000円程度 | 業者により異なる |
| リサイクルショップ | 0円 | 状態により 買取NGの可能性も有 |
| ジモティー | 0円 | 引取相手が 見つからない事も有 |
スプリングマットレスを無料で処分する方法
「スプリングマットレスを無料で処分したい」
「手間は掛かってもお金を掛けず捨てたい」
といった場合は、
実は、スプリングマットレスは、自宅で解体して捨てれば無料で処分できます。
スプリングマットレスを家庭ごみとして出せるサイズまで小さくすれば、仙台市の家庭ごみとして無料で捨てることが出来ます。
「手間は掛かってもいいのでお金を掛けずスプリングマットレスを捨てたい」
「時間はあるので自分で解体してスプリングマットレスを処分したい」
とお考えであれば、
自分でスプリングマットレスを解体、分別して家庭ごみでの処分にチャレンジしてみましょう。
スプリングマットレス解体の難易度
スプリングマットレスの解体は、
「スプリングの種類」によって解体の難易度が違います。
ここからは、
- (簡単)ポケットコイル
- (難しい)ボンネルコイル
の2種類のスプリング解体の難易度について説明します。
1.ポケットコイルのマットレス解体はカンタン
ポケットコイルは、簡単に解体する事が可能です。
その理由は、ポケットコイルのスプリングマットレスは、
スプリングの金属が「独立」してマットレスの中に入っています。
1個ずつ金属が独立しているため、金属を切る必要がありません。
この点が、ポケットコイルのマットレスが簡単に解体できる理由になります。
もしあなたのマットレスが「ポケットコイル」は、「ボンネルコイル」と比較して簡単に解体できます。
2.ボンネルコイルのマットレス解体に向きません
ボンネルコイルのマットレスは、簡単に解体する事ができません。
そのためボンネルコイルのマットレス解体はあまりオススメしません。
オススメしない理由その1は、作業が大変な点。
スプリング(金属)が、
1枚の塊としてマットレスの中に入っていて、
金属を切るのがとても大変な点です。
ボルドカッターという金属を切るハサミを使い切っていく必要がありますが、
マットレスの中に入っている金属は太いため、
ボルドカッターで切るのに腕力が必要になります。
力作業が苦手な方や、腕力に自信のない方には、
とても大変な作業になります。
オススメしない理由その2は、道具を買う必要がある点。
ご自宅にボルドカッターが無い場合は、
お金を出して買わなくてはいけない点です。
Amazonなどの通販サイトで、安いボルドカッターも売っていますが、
安いボルドカッターでは正直性能の不安があります。
切断能力8mm位のものを買えば、楽に作業ができますが、最低でも5,000円以上します。
もしマットレスを何枚も解体するならば、購入もありですが、マットレス解体の1度しか使わないものに5,000円以上払うのはもったいなく、費用負担が大きいためオススメしません。
スプリングマットレスの解体方法
解体の方法
1.表地を切る
マットレスの表地をカッターやハサミで切ります。
2.裏布と詰め物を除去する
マットレスの表地をキルト、内部には裏布と詰め物が入っています。
こちらも剥がしていきます。
ホチキス等で固定されている場合は、カッターで切っていきます。
力に自信のある方は腕力で剥がしてもいいです。
3.スプリングを取り出す
ポケットコイルの場合
不織布の中にスプリングが1個ずつ独立して入っています。
不織布の上部にカッターで切り込みをいれて、スプリングを1個ずつ取り出して下さい。
ボンネルコイルの場合
ひとかたまりの金属のスプリングが入っています。
このスプリングを取り出して、ボルドカッターで切っていきます。
切っていくサイズは、仙台市のゴミとして捨てられるサイズの30cm以下になるように小さく切っていきましょう。
4.分別してゴミ袋にいれる
スプリングマットレスを解体して出た表地などを、ゴミ袋にいれます。
スプリングはゴミの日に出しやすいように保管しておきます。
スプリングマットレスの解体ゴミの捨て方
金属以外(表地など)の捨て方
表地などをまとめたゴミ袋は、週2回の「家庭ごみ」の日に捨てます。
仙台市の家庭ごみ指定袋に入れて、口をしばって出して下さい。
午前8時30分までに出して下さい。
金属(スプリング)の捨て方
スプリングマットレスから取り出したスプリングの金属は、
週1回の「缶・びん・ペットボトル、廃乾電池」の日にゴミ集積場に捨てます。
出す方法は、ゴミ集積場に置かれる黄色の回収ボックスに入れてください。
午前8時30分までに出して下さい。
スプリングマットレスの解体の注意点
刃物での怪我に注意
スプリングマットレスの解体は、カッターやハサミ、ボルドカッター、スプリングカッターなどの刃物を使って作業します。
手や足など間違って切ったりしないように注意が必要です。
スプリングの金属部分に注意
スプリングマットレスの金属部分は、鋭利な部分がある場合があります。
刺さったりする可能性があります。
もし、作業に慣れない方は、安全対策のため刃物で切れない耐切創手袋をはめて怪我のリスクを軽減しましょう。
広い場所で作業する
スプリングマットレスの解体作業には、予測しないハプニングも起こり得ます。
「スプリングを取り出した瞬間に、金属のスプリングが飛び出した」
「スプリングを切った瞬間に飛んでいった」
といった経験があります。
万が一のためにも、周囲には人がいない、物もない場所で作業しましょう。
埃やダニの発生
スプリングマットレスの内部には、大量の埃やダニが発生する場合があります。
万が一のためにマスクをして、換気できる場所で解体作業を行いましょう。
スプリングマットレスの処分に関する注意点
自治体の粗大ゴミの注意点
処分料金について
仙台市の粗大ゴミ回収でスプリングマットレスを処分する場合、間違いやすい点があります。
それは仙台市では、「マットレス」と「スプリングマットレス』は料金が違うという点です。
マットレスの処分料金は、3枚まで400円。
スプリングマットレスの処分料金は、1枚3,000円。
似ていますが、「マットレス」と「スプリングマットレス』の料金は違いますので、自治体の粗大ゴミに出す際には、注意してください。
まとめ|仙台市でスプリングマットレスを処分するなら
この記事では、仙台市でスプリングマットレスを処分する方法について、様々な選択肢をご紹介しました。
記事のポイント
ご自身の状況に合わせて、最適な処分方法を選んでください。
仙台市の粗大ごみ回収サービス
費用を抑えたい方におすすめですが、運び出しはご自身で行う必要があります。
不用品回収業者
費用はかかりますが、運び出しから処分まで全てお任せできます。
リサイクルショップ
まだ使える状態であれば、買い取ってもらえる可能性があります。
その他
掲示板で譲り先を見つけて無料で譲ったり、フリマアプリで売るという方法もあります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- コラム2025年10月23日【仙台市】扇風機の捨て方ガイド!処分方法と費用を徹底解説
- コラム2025年10月15日【仙台市】大型タンスの捨て方ガイド!処分方法と費用を徹底解説
- コラム2025年10月14日【仙台市】古いガソリンの捨て方ガイド!正しい処分方法を解説
- コラム2025年10月13日【仙台市】灯油の捨て方ガイド!正しい処分方法・注意点を解説
