放置自転車を撤去処分する方法とは?

「放置自転車を撤去処分したいけど、どのように行えば良いのか?」
とお困りの方のために、
このページでは、放置自転車の撤去処分で準備するもの、
警察への連絡方法、具体的な放置自転車を撤去する手順を解説いたします。

この記事を読み、ぜひ放置自転車の撤去にお役立てて頂ければ幸いです。

放置自転車を撤去する手順

手順1.事前準備

放置自転車を撤去する場合は、
放置自転車を撤去する旨を通知する必要があります。

自転車撤去の通知の準備方法をご紹介いたします。

撤去通知の書き方

撤去通知文には、撤去する日程や撤去処分する旨を伝えましょう。

撤去通知の書き方のポイントは、
「一定期間内に自転車を撤去する」
という撤去期限を定めて通知する事です。

例)◯月◯日までに引き取りがなければ、
放置自転車を撤去いたします。

入居者への通知文の例

<入居者のみなさまへ>

この度、駐輪場の放置自転車を撤去させて頂くこととなりました。

◯年◯月◯日以降にこの自転車を撤去します。

通知書の貼り付けてある自転車の所有者は、
上記撤去予定日までに、すみやかにこの場所から移動してください。
移動されない自転車は、撤去処分し、その後責任は一切負わないものといたします。

(撤去予定日)◯年◯月◯日
(告知日)◯年◯月◯日
(担当)◯◯

放置自転車への通知文の例

<放置自転車の撤去通知>

◯年◯月◯日以降にこの自転車を撤去します。

この自転車は長期間、駐輪場に放置されております。
上記撤去予定日までに、すみやかにこの場所から移動してください。
この用紙がついたままの自転車は、撤去処分いたします。

(告知日)◯年◯月◯日
(担当)◯◯

市販の警告下げ札の利用もおすすめ

Amazonやヤフーショッピングなどのネット通販サイトで、
放置自転車用の警告下げ札が販売されております。

市販の警告下げ札は、
雨などの水濡れに強い防水合成紙などで作られている事が多く、
自作の張り紙より確実に警告することが可能です。

また、針金がついておいるため、放置自転車への取付も簡単です。

例)警告下げ札《防水》 放置自転車等 調査中 6×12cm 50枚 【ProMEDIA】
50枚入り 1,880円(税込

手順2.放置自転車撤去の通知をする

放置自転車を撤去する場合は、
放置自転車を撤去する旨を通知する必要があります。

自転車撤去の通知方法をご紹介いたします。

掲示板に掲示

マンション、アパート、社員寮などで放置自転車撤去の通知をする場合は、
掲示板に通知書を掲示して入居者にお知らせします。

掲示板以外にも、駐輪場や廊下・エントランスなど、
入居者にわかりやすい場所に掲示してお知らせします。

ポストに投函

通知書を用意して各入居者のポストに投函して、
全入居者へ放置自転車撤去の周知を行います。

自転車に貼付け

通知書を用意して、放置自転車に貼りましょう。

ハンドルやサドルなど、わかりやすい場所に通知書を貼り付けます。

手順2.写真撮影

放置自転車の通知を行ったことが分かるように、写真にて記録を行います。

  • 放置自転車全体
  • 防犯登録の番号
  • 通知書を貼り付けている自転車
  • 撤去期限が過ぎている放置自転車

などの写真を撮影して記録しておきます。

写真はきちんとした手順を踏んで撤去した証拠となります。
後でクレームなど発生した時など、証拠となるように写真で記録します。

3.警察に相談

撤去期限が過ぎても移動されない放置自転車は、警察に相談を行います。

放置自転車の中には、盗難自転車の場合もあります。

所有者特定につながる場合もありますので、「防犯登録」「車台ナンバー」情報を、警察に伝えて盗難車の照会をしてもらいましょう。

盗難届が出ている自転車は、警察へ引き渡しを行います。

3.撤去処分する

告知期間を過ぎても移動されなかった所有者不明の放置自転車の撤去を行います。

仙台で放置自転車の撤去処分を承ります

便利屋サンキューでは、放置自転車の撤去処分を承っております。

当店では、放置自転車1台から、
大量の放置自転車まで何台でも撤去いたします。

  • アパート・マンション
  • 学校・大学
  • 店舗
  • 自治体

などで、放置自転車のお悩みごとございましたら、
お気軽にご相談ください。

放置自転車撤去の実績

これまで当店で行いました、
放置自転車の撤去処分の実績を一部ご紹介いたします。

官公庁様の寮

便利屋サンキュー仙台本店の不用品回収の実績。仙台市内の官公庁様の寮で放置自転車の撤去処分を行いました。シティーサイクル、ロードバイク、ママチャリ、折り畳み自転車など回収しました。施工前写真。
便利屋サンキュー仙台本店の不用品回収の実績。仙台市内の官公庁様の寮で放置自転車の撤去処分を行いました。シティーサイクル、ロードバイク、ママチャリ、折り畳み自転車など回収しました。施工中写真。
便利屋サンキュー仙台本店の不用品回収の実績。仙台市内の官公庁様の寮で放置自転車の撤去処分を行いました。シティーサイクル、ロードバイク、ママチャリ、折り畳み自転車など回収しました。施工後写真。

官公庁様の寮にて、放置自転車32台撤去いたしました。

放置自転車撤去の料金

安心の見積り制です

当店では、放置自転車撤去の料金は、
お見積り制となります。

  • 放置自転車撤去する場所
  • 撤去自転車の種類
  • 撤去自転車の台数

など事前に確認させて頂き、
お見積金額を提示させて頂きます。

放置自転車撤去の目安料金

放置自転車撤去の料金は、1台1,100円(税込)

※作業費、運搬費別

※台数によって車両や作業人数変わります。

明瞭な見積金額を提示します

初めてのお客様でも安心してご利用いただけるように、
「放置自転車を回収した後にならないと料金がわからない」
といった不明瞭なお取り引きは一切ございません。

当店では安心してご利用いただけるように、
事前に明確な見積金額提示を行います。

放置自転車撤去の対応エリア

仙台市内

仙台市内全域
(青葉区・泉区・宮城野区・若林区・太白区)

仙台市近郊

宮城県多賀城市・名取市・富谷市・塩竈市・利府町

その他エリア

その他、仙台近隣エリアは応相談。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にお問い合わせ下さい

放置自転車撤去のことなら
当店までご相談下さい。

お電話かお問合せフォームから
お気軽にお問い合わせ下さい。

投稿者プロフィール

便利屋サンキュー仙台本店

Follow me!